昨年はコトがいたので、故郷には秋に一度帰っただけ。
この前、八泉さんに伺ったのは一昨年の11月だから、
もう2年も経ってる (>ヘ<)゚ ゜
おせち料理を注文する電話で大将さんの声を聞いたら、
行きたい度がマックスになってしまって、ひとりで行ってきました!
ついでの時なんて言ってたら、いつになるかわからないもの。
ひとり八泉、最高です!!
都合のよい日を教えてもらって、実際予約するのは2日前で大丈夫。
今回は台風が近づいていたので、天気予報とにらめっこで決めました。
ここでは初レポになりますね。
「八泉」は名古屋市営地下鉄本山駅から徒歩7、8分のところ。
すぐ横に駐車場もあります。
岐阜で摘んできたお花。
あまりにきれいで、うっとりしてしまいした。
こういう花は花屋では売っていないんですって。ステキですね~。
10月の料理ははじめてなので、とても楽しみでした。
パリパリ牛蒡の細切りと揚げた玉子豆腐を一緒にいただきます。
お料理はもちろん、柿の葉っぱがすてきすぎ~。
天然車海老・湯がき蛸・ひらめ・茄子のお浸し
醤油とぽん酢でいただきます。
鮎の飯蒸し
八泉の一番の楽しみ!上品な銀餡は至福の味です。
宝石箱のような八寸☆ 食べるのがもったいないくらい。
菊の花の酢の物、茗荷と胡瓜と渡り蟹、海老芋、
鱧・栗・ゆずのフライ、どれも美味しいけれど、ゆずが一番好き!!
渡り蟹の器はかわいいカニさん
きすの鮨、、マスカットのきな粉まぶし、 穴子の八幡巻き、梨の白和え
松茸、鱧の鍋仕立て
土瓶蒸しみたいにちまちま食べませんよ~。
松茸の大きいこと!香り、歯触り共に最高でした。出汁も素晴らしい。

ご飯にイクラをかけます。
こんなまろやかなイクラ、はじめて食べました。
パイナップルのジュース
デザートはいつもお代わりしたいおいしさ。 飲み放題したーい!笑
いつものように、大満足のお昼でした。
私の他に常連のお客さん二人と若いご夫婦の5人での食事でしたが、
食後はおしゃべりに花が咲いて、とても楽しかったです。
ひとりでもぜんぜん寂しくないです。
同年代の女将さんと大将さん、それに息子さんのよっくんもいるので(*'ー'*)
ハイ、恒例の記念撮影です☆
とっても楽しくておもしろいよっくん 綺麗な女将さん 大好き♡大将さん
びしっ ∩`・◇・)!!
うふ (´ー`*)。・:*:
ふふ♡ふふ♡ふふ
大将さん、女将さん、ずっとずっとお元気でいらしてくださいね!!
これからも通いますから~。(´ー*`)
この前、八泉さんに伺ったのは一昨年の11月だから、
もう2年も経ってる (>ヘ<)゚ ゜
おせち料理を注文する電話で大将さんの声を聞いたら、
行きたい度がマックスになってしまって、ひとりで行ってきました!
ついでの時なんて言ってたら、いつになるかわからないもの。
ひとり八泉、最高です!!
都合のよい日を教えてもらって、実際予約するのは2日前で大丈夫。
今回は台風が近づいていたので、天気予報とにらめっこで決めました。
ここでは初レポになりますね。
「八泉」は名古屋市営地下鉄本山駅から徒歩7、8分のところ。
すぐ横に駐車場もあります。

岐阜で摘んできたお花。
あまりにきれいで、うっとりしてしまいした。
こういう花は花屋では売っていないんですって。ステキですね~。

10月の料理ははじめてなので、とても楽しみでした。
パリパリ牛蒡の細切りと揚げた玉子豆腐を一緒にいただきます。
お料理はもちろん、柿の葉っぱがすてきすぎ~。

天然車海老・湯がき蛸・ひらめ・茄子のお浸し
醤油とぽん酢でいただきます。

鮎の飯蒸し
八泉の一番の楽しみ!上品な銀餡は至福の味です。

宝石箱のような八寸☆ 食べるのがもったいないくらい。
菊の花の酢の物、茗荷と胡瓜と渡り蟹、海老芋、
鱧・栗・ゆずのフライ、どれも美味しいけれど、ゆずが一番好き!!

渡り蟹の器はかわいいカニさん

きすの鮨、、マスカットのきな粉まぶし、 穴子の八幡巻き、梨の白和え

土瓶蒸しみたいにちまちま食べませんよ~。
松茸の大きいこと!香り、歯触り共に最高でした。出汁も素晴らしい。



ご飯にイクラをかけます。
こんなまろやかなイクラ、はじめて食べました。


パイナップルのジュース
デザートはいつもお代わりしたいおいしさ。 飲み放題したーい!笑

いつものように、大満足のお昼でした。
私の他に常連のお客さん二人と若いご夫婦の5人での食事でしたが、
食後はおしゃべりに花が咲いて、とても楽しかったです。
ひとりでもぜんぜん寂しくないです。
同年代の女将さんと大将さん、それに息子さんのよっくんもいるので(*'ー'*)
ハイ、恒例の記念撮影です☆
とっても楽しくておもしろいよっくん 綺麗な女将さん 大好き♡大将さん

びしっ ∩`・◇・)!!

うふ (´ー`*)。・:*:

ふふ♡ふふ♡ふふ

大将さん、女将さん、ずっとずっとお元気でいらしてくださいね!!
これからも通いますから~。(´ー*`)
スポンサーサイト
Comment:8
「ほっこり温泉旅行記」に書いたランチレポで、
最も多かったのは、 「モトヤ」か「キクチ」だと思います。
この2軒の店にひさしぶりに行ってきました。
料理写真の練習をするには行き慣れた店がいい!
失敗しても気楽だし撮り直しもできるし~、
なんてあまい考えもあったのですが。。ノ´ー`)ノ
あんなに通っていた「モトヤ」なのに約一年ぶり!
ものすごーーーく楽しみでした!!
(つい旧店名で言ってしまうけれど、いまは「パンケーキリストランテ」)
最も多かったのは、 「モトヤ」か「キクチ」だと思います。
この2軒の店にひさしぶりに行ってきました。
料理写真の練習をするには行き慣れた店がいい!
失敗しても気楽だし撮り直しもできるし~、
なんてあまい考えもあったのですが。。ノ´ー`)ノ
あんなに通っていた「モトヤ」なのに約一年ぶり!
ものすごーーーく楽しみでした!!
(つい旧店名で言ってしまうけれど、いまは「パンケーキリストランテ」)

10時前からすでに3組の人が待っていましたが、
その後、席がどんどん埋まることはなかったです。
その後、席がどんどん埋まることはなかったです。


キノコのソテーオムレツ ポルチーニ茸と鶏のクリームソース
(パンケーキ3枚付き¥1,360)
しめじ、舞茸、マッッシュルームがふわふわ卵でつつまれています。

キャラメリゼしたりんごとフランス産クルミクレーム・ダンジュを添えて
(¥1,260)

パンケーキもホイップクリームもぜんぜん甘くないので、ぺろりと食べられます。最後にちょっぴりメープルシロップをかけて♪
ふっくらパンケーキはほんとうにおいしい!
やっぱり私は甘くないパンケーキが好き!!
ということで、2週連続で行ってきました(´ー*`)

(パンケーキ3枚付¥1,050)

完熟バナナとバニラ香る甘さ控えめホィップクリーム (¥950)

人気の定番メニューです。きれいで食べるのがもったいないくらい☆

メイプルシロップもよくあって、おいしーっ!!!!!

お店近くのフラワーショップ



港南台のイタリアンレストラン「キクチ」です。
夏に行くつもりが秋になってしまいました。
夏に行くつもりが秋になってしまいました。

ランチスープはミネストローネ
ランチサラダ
恒例、鎌倉野菜のアンチョビソース
自家製のからすみとしらすのブルスケッタ (パンも自家製)
「ブルスケッタ」ってイタリア料理のおつまみや前菜のこと。
これがおいしいのなんのって!最高でした。
出来立て熱々かますと木の子のフリット
厨房でジュージュー揚げている音が聞こえてきます。
人参ムース 生うにとコンソメ
ぜひもう一度食べたかった料理。
まさに至福の味!あま~い人参ムースが口の中でとけました。

ランチサラダ

恒例、鎌倉野菜のアンチョビソース

自家製のからすみとしらすのブルスケッタ (パンも自家製)

「ブルスケッタ」ってイタリア料理のおつまみや前菜のこと。
これがおいしいのなんのって!最高でした。

出来立て熱々かますと木の子のフリット
厨房でジュージュー揚げている音が聞こえてきます。

人参ムース 生うにとコンソメ
ぜひもう一度食べたかった料理。
まさに至福の味!あま~い人参ムースが口の中でとけました。

最後はあっさり栗のリゾット
栗の甘さとリゾットの塩味がちょうどいい。
栗の甘さとリゾットの塩味がちょうどいい。

変わらず美味しかったキクチの料理。
クリームソース系のものを食べなかったので、夜にはしっかりお腹が空きました。
肉を食べなくなってから、「大食い→ふつう」になってしまって、
(決して「少食」ではないと友人に言われてしまった(∇〃))
ちょっぴり悲しいけれど、この日は久々にたくさん食べました。
ここは4人くらいで行って、もっといろんな種類の料理を食べたいですね~。
クリームソース系のものを食べなかったので、夜にはしっかりお腹が空きました。
肉を食べなくなってから、「大食い→ふつう」になってしまって、
(決して「少食」ではないと友人に言われてしまった(∇〃))
ちょっぴり悲しいけれど、この日は久々にたくさん食べました。
ここは4人くらいで行って、もっといろんな種類の料理を食べたいですね~。
Comment:33
名古屋で最も天空に近いワインラウンジ&レストラン、
セントラルタワーズ最上階のフレンチレストラン「セパージュ」です。
でこさん御用達のレストラン、奥の個室を用意してもらえました。
私が21時の新幹線に乗るため、17時半に予約してくれたのに、
この3時間半が早かったこと!!
素敵な写真と共に楽しい雰囲気が伝わりますように(*"ー"*)フフッ♪
ごちそうさまのひがさん☆
名古屋版石田純一を想像していたけれど、いい意味で裏切られました。
格好つけない飾らない、一緒にいて安心していられる人です。
みくで~す☆
プロが撮ると美人にみえること。
今度のお見合い写真はこれにしようっと!
でこさんとみく。(@ゆうこちゃんiPhone)
ただぶらさげていただけのカメラp(´⌒`。q
コース料理はゆっくりでてきます。
デザートはちがうものを頼んで、みんなでわけっこしました。
この頃までは余裕だったけれど、時間を見るとあと30分しかなくて焦ったね~。みんな急がせちゃってごめん(≧≦)
もっと話したいこと聞きたいことがいっぱいあったのに、あっという間に時間が過ぎちゃったね。
同郷、同年代、ネコ愛好家・・・、
共通点がいっぱいあって仲良くなったネット友達。
めちゃくちゃ楽しい時間をありがとう!!
また名古屋に行ったら遊んでね~~~ ヽ(=´▽`=)ノ
Allphoto☆higa
*モザイクが甘かったら言ってください!手直ししま~す!!
セントラルタワーズ最上階のフレンチレストラン「セパージュ」です。
でこさん御用達のレストラン、奥の個室を用意してもらえました。
私が21時の新幹線に乗るため、17時半に予約してくれたのに、
この3時間半が早かったこと!!
素敵な写真と共に楽しい雰囲気が伝わりますように(*"ー"*)フフッ♪





はじめましてのなおよさん☆
女らしい色気を感じました。
旦那さまがほおっておかないはずだわ。
書くことも話すことにも優れている才女です~!

女らしい色気を感じました。
旦那さまがほおっておかないはずだわ。
書くことも話すことにも優れている才女です~!

スタイル抜群ゆうこちゃん☆

八代亜紀似の美人さん、若いからお肌もきれいです。
(例えがおばさん歌手でごめんネ~)
パン7個食べたってほんと?
帰る時は荷物を持ってくれてありがとう!!
(例えがおばさん歌手でごめんネ~)
パン7個食べたってほんと?
帰る時は荷物を持ってくれてありがとう!!

いろいろありがとうのでこさん☆

想像通り!
体も大きいけどハートも広くてあったかい肝っ玉母さん。
私が男だったらこんな人を嫁にしたい。
体も大きいけどハートも広くてあったかい肝っ玉母さん。
私が男だったらこんな人を嫁にしたい。

ごちそうさまのひがさん☆

名古屋版石田純一を想像していたけれど、いい意味で裏切られました。
格好つけない飾らない、一緒にいて安心していられる人です。

みくで~す☆

プロが撮ると美人にみえること。
今度のお見合い写真はこれにしようっと!




でこさんとみく。(@ゆうこちゃんiPhone)
ただぶらさげていただけのカメラp(´⌒`。q
写真2枚づつ並んでるかな?


コース料理はゆっくりでてきます。
デザートはちがうものを頼んで、みんなでわけっこしました。
この頃までは余裕だったけれど、時間を見るとあと30分しかなくて焦ったね~。みんな急がせちゃってごめん(≧≦)
もっと話したいこと聞きたいことがいっぱいあったのに、あっという間に時間が過ぎちゃったね。

同郷、同年代、ネコ愛好家・・・、
共通点がいっぱいあって仲良くなったネット友達。
めちゃくちゃ楽しい時間をありがとう!!
また名古屋に行ったら遊んでね~~~ ヽ(=´▽`=)ノ
Allphoto☆higa
*モザイクが甘かったら言ってください!手直ししま~す!!
Comment:16