八泉お節と、にゃんこたち(2021年)
- 2021/01/01
- 17:39

元旦の楽しみは、なんといっても八泉さんのお節料理です大将さんと電話でおしゃべりできるのもすごく楽しみ♡♡♡昨年の秋は伺うことができなくて、今年の春はどうなるでしょう・・・お節の蓋には、「六瓢箪=無病」無病息災の願いを込めた絵が描かれています 病気療養中のモコ モコはぷくぷくの方が似合うよーたくさん食べようね!!! 健康体で絶好調、20歳のトコそのパワー、少しモコに分けてあげて! ...
大かわ 庵2
- 2020/10/27
- 19:56

松茸をリクエストして再訪、同じようにカウンター席を希望しました 花なす6人まで利用できる個室もあります 高野山の松茸 おちょこを選んで、日本酒は青森の田酒 蕪・いくら・松茸・菊の先付け あずきしんじょう・松茸のお椀 造りは、鮪と鯛 八寸 特に子持ち鮎が美味しかったです 炭火焼き松茸 高野豆腐・蓮根・牛肉の味噌煮 手打ち蕎麦 土鍋の松茸ご飯 ...
九つ井本店18
- 2020/10/19
- 17:46

季節メニューを楽しみに10月も行ってきました予約できないテーブル席はとっても気楽、平日でも満席になる人気店なので、いつも早めに入店します大好きな白和え、今月は柿♪ 豆乳そば豆腐 熱々豆腐においしいタレをかけて、寒い日だったので、身体が温まって最高(≧∀≦) ひさしぶりの煮おろしはメバル野菜をリクエストしたら、しめじ・えのき・蓮根を添えてくれました だいこんおろした...
大かわ 庵
- 2020/10/10
- 21:17

馬車道「大かわ」の分店としてオープンした「大かわ 庵(あん)」ネットで見つけて、さっそく行ってきました関内駅から徒歩8分程、ビルには看板もなく、どこにあるのか困っていたら、宅配便のお兄さんが案内してくれました地下1階の一番奥にお店はあります分かりにくいわぁ 6月下旬に開店したばかり、きれいで明るい店内は気持ちいいです 食前酒はロゼの雪解け 焼き胡麻豆腐・松茸今年初松茸、上品な...
KIKUCHI【9】
- 2020/09/29
- 14:08

「九つ井」の前に、「キクチ」のランチを書きますここはコース料理ではなく、アラカルトなので、なるべくあっさりしたものを食べよう、と出かけました バターナッツかぼちゃの温スープサラダはプレーンにしてもらいました 定番メニュー他に季節メニューもあります いつもオーダーする鎌倉野菜のアンチョビソース湯気がでていてあたたかい、ソースもおいしいです根菜が多く食べ応えあります きのことチーズのオ...
九つ井本店17
- 2020/09/22
- 21:27

石畳では可愛いたぬきが迎えてくれます この前まで、白いきつねだった♪ シャインマスカットと木の子の白和えしめじ、まいたけ、カリフラワーのほんのり甘い白和えです 柿なますゼリー寄せキクラゲ、大根など、ちょっと酢が強すぎ やさしい味の煮物炊き合わせ サーモン紅葉焼き明太子とマヨネーズをのせて焼いたもの想像したものとずいぶんちがって、あっさりしていて美味しい!! 添え...
日本料理 木の花6
- 2020/09/14
- 22:09

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ ひさしぶりに8階の「木の花」へソーシャルディスタンスで店内はこんな感じ 献立がなくなり、おしぼりも使い捨てのものになっていましたナフキンも自分でとりますいちじくとヨーグルトのノンアルコールカクテル 平日限定の「木の花弁当」7月~10月はお休みになので、ランチコース「彩膳」【先 附】 長芋羹 烏賊炙り しめじ オクラ 梅山葵たれ...
桃源6
- 2020/08/07
- 22:12

今年も海鮮冷麺をたのしみに行ってきました('▽'*)平日なので予約しなくても大丈夫、11時ちょうどに来店です テーブルの間隔がゆったりとられていて、窓際の広い席に案内してもらえましたブルーベリー&クランベリージュース 前菜盛り合わせ 大海老のチリソース 青菜とマッシュルームのクリーム煮 小籠包 海鮮冷麺質も量もいままでとちがっていてちょっとがっかり・・・ 塩味が強かったのが改...
九つ井本店16
- 2020/07/27
- 21:36

昨年5月以来の九つ井本店ですヽ( ´¬`)ノ 季節料理も毎年すこしずつちがっているみたいねとうもろこし豆腐 牛コロステーキ煮おろし とうもろこしのかき揚げ(あれ、なんかぺちゃんこ・・・) ちらしそば (おさしみがなくなって野菜も少なくなったみたい) そば湯 季節の果物ゼリー寄せマンゴー・ブドウ・サクランボ・洋ナシ(卵黄ソースがちょっと甘過ぎ) やっぱり大好き、九つ井\(^...
京懐石 八泉 6月(2020)
- 2020/07/03
- 13:12

お節料理じゃないですよ~!名古屋の八泉さんに行ってきました!!あびさんのブログに度々登場する八泉さんの料理写真、あまりに美味しそうで、ため息をつきながら眺めていたのですが・・・、今回やっとやっと!6年ぶりに訪問することができました!!4月に行く予定が、コロナの影響で6月になってしまったけれど、夢が叶ってほんとうに嬉しかったですもうね、大袈裟に言っちゃうと、生きていてよかった!って感じ☆(*゚∇゚)ノ店内は今...
KIKUCHI【8】
- 2020/06/23
- 21:58

久しぶりに会うお友達と港南台のキクチに行ってきましたキクチに行くのも約3年ぶりです色鮮やかであま~いビーツの冷製ボタージュと、サラダ 3種のお刺身サラダ この後・・・○小坪のサザエガーリックバター焼き○ピザマルゲリータ○ミートソースパスタ○青唐辛子のペペロンチーノをオーダーしたのですが、おしゃべりに夢中で写真を撮るのをころっと忘れてたΣ(゚口゚;みんなでシェアしてお腹い...
米倉12
- 2020/05/06
- 22:29

2月のはじめ、ビさんの友達ご夫妻を誘って4人でお食事をしました個室に案内されてよかったです時間が経ってしまったので簡単にアップします 前菜ちょっと味が濃そうにみえますが、どうだったかな? お椀 鯛の粕汁 造り のどぐろ・とらふぐ・金時鯛 温物 白菜の煮浸し 焼物 牛肉とマスの幽暗漬け 蕪と椎茸 味噌ソース ちょっと変わった和風シチューのようなもの帆立・高野豆腐のしんじょう・じ...
名古屋浅田
- 2020/02/26
- 19:42

1月中旬、名古屋で法事があり親戚の人達と訪れました名古屋浅田は二度目の訪問、前回は10年前の法事後の会食でした 先付 前菜 お椀 お造り この辺りでお腹がきつい・・・ 中皿 揚物 治部煮 鴨が苦手な人は帆立になります お食事 手打ち蕎麦(おにぎり・梅煮麵からの選択) 水菓子 お薄 とても美味しかったのですが量が多くて、夕食は食べ...
ユカフェ15
- 2020/01/30
- 14:18

今年初のごんたさんとのランチは鎌倉ユカフェへ!お目当てはスープランチです エビ、焼きカリフラワー、皮むきムング豆のスパイシースープ パクチーとレモンオイルサイドディッシュは鎌倉産ブロッコリーといちじくの洋風ゴマ和え プチプチしたカリフラワーの食感がたのしい、パクチー香る具たくさんのスープです おいしいプチパンがつきます ルイボスティーと、マシュマロ デ...
お料理 とみやま8
- 2020/01/15
- 22:58

あんなに通っていたのに、一昨年の12月以来です予約がいっぱいだったり、定休日だったり、なかなかチャンスがなく、やっとやっと伺えました開店するのを外で待ち構えているつもりが、横須賀線が人身事故で遅れに遅れて、完全に出遅れたΣ(゚口゚;懐かしい店内は行く度にどこか改装されています 予約する時に、「お昼だから一品料理なんて食べられないよね?あー、白和え、食べたい食べたい食べたい」ダメ元で言ったのに、...
八泉お節と、にゃんこたち(2020年)
- 2020/01/01
- 16:06

令和2年のお正月いつものように八泉さんのお節料理からスタートです私の大好きな赤蕪とくわい☆ご長男のお嫁ちゃんが描かれた絵です赤蕪、美味しそうで丸かじりしたいよー! どのお料理もすばらしく美味しくて、幸せなお正月です ウドのきんぷら・こんにゃくの胡麻和え 夜はちりめん山椒ときくらげを食べるのがたのしみです こちらは我が家の幸せな猫たちトコ、元気に庭を走り回っています...
LENTO2
- 2019/12/23
- 19:35

元町のブラフベーカリーにパンを買いに行きたくて、ランチは「パンケーキリストランテ」に行こう!と思ったのですが、休業していた為、レントに再訪してきました(パンケーキリストランテは電話が繋がらない状態になっています)関内駅から歩いて15分くらい、この前ごんたさんと行った時のように待っていたのは2人だけ、わたしたちの後に数組並びましたが、もう行列することはなくなったようですねテーブルが狭いので、6人席を...
米倉11
- 2019/12/12
- 19:29

12月はじめ、ひさしぶりの米倉ですこの日は雨降りで、鶴岡八幡宮までは歩けたのに、突然ドシャーと雨が降ってきて、その後はタクシーで向かいました8ヶ月ぶりの訪問なのですごくうれしい!明るく清潔な店内もとても好きです お正月が近いので、重箱の前菜 重箱の中には16種類の料理が詰まっています柿の白和え・黒豆・子持ち昆布・たつくり・鴨のロース煮・舞茸天麩羅・ふぐの唐揚げ見えないところには、さい巻き海老・...
日本料理 木の花5
- 2019/11/28
- 20:00

大学時代の友達のひとみちゃんとあっちゃんが横浜まで会いに来てくれました!2人に会うのは、20年ぶり?わんこが元気な頃に家に来てくれて以来だからもっと経ってるような気がするよ待ち合わせは横浜高島屋の正面入り口、ガラス越しで、わくわくしながら待っていると、懐かしい2人の顔が!!!やっとやっと会えたね~\(*^▽^*)/2人共ぜんぜん変わっていなくて、体型なんてそのまんまだし、かえって若い頃よりお洒落で素敵...
LENTO (レント)
- 2019/11/22
- 21:42

1年前から行きたかった元町のカフェですTVで紹介されて、大行列のできるお店になってしまって、覗いたことは2度あったものの、なかなか実現せず(´⌒`。)11月はじめ、ごんたさんと一緒に行ってきました!事前にメールで問い合わせると、「開店前に並ぶことはほとんどありません」というお返事(電話は録音になっていて繋がらないのでとっても不便なり)開店15分くらい前に到着すると、待っているのは1組だけ!やったーーー!!!その...
ウエスト ベイカフェ ヨコハマ
- 2019/10/06
- 21:14

5月下旬からめまいがつづいて、パソコンを見ることができませんでした薬とリハビリ体操で、8月頃からずいぶんよくなったので、9月はじめ、約束通りごんたさんと横浜ランチに行ってきました4ヶ月ぶりに会うごんたさん、なんだか懐かしかったわ(*'ー'*)横浜高島屋3階にある「ウエスト ベイカフェ ヨコハマ」まだ11時前なので静かですが、午後は待ち席がいっぱいになることもある人気店です (以下、ごんたさん撮影です)...